「 月別アーカイブ:2019年11月 」 一覧
-
-
2019/11/30 -じいちゃん(ジョナサン), ビジネス日誌
周防大島は瀬戸内海で3番目に大きな島だ、一周約30キロある。 海に囲まれて温暖な気候はみかんの栽培に適しており、島全体で栽培されている。 ここのみかんは皮が柔らかく果実も甘くて美味しい。 今日は月末で …
-
-
2019/11/30 -ばあちゃん(さっちゃん), まごまご日記
土曜日の昼下がり、久しぶりに孫と公園に来た。4歳6ケ月。まだそれほど熱心ではないが、自転車に乗る練習をしたり、砂遊びをしたり、、、。滑り台、ブランコ、一通り遊んで「さあ、そろそろ帰ろうね。また、来よう …
-
-
「ほめる」とは、ほめる、感謝する、興味を示す等の肯定的な注目全般を示します。 ほめることで、自己肯定感、自尊感情を高めます。 人は皆、ほめられたり、肯定的な注意をされた時に成長します。 子育てや教育は …
-
-
神様の創造の御業➖夕となり、また朝となった第1日である(旧約聖書創世記第1章5節)
2019/11/29 -じいちゃん(ジョナサン), 自然
日本海の夕日 日本海の朝 2019年11月29日撮影です。あまりにも夕焼けの美しさ(夕)海の青さ(朝)に思わず車を止めてシャッターを押した。
-
-
久しぶりにスタバに行きました 以前千円チャージされたのスターバックスカードを貰っていたので最近忙しかった私へ、頑張ったご褒美 店内はクリスマス仕様で、店員さんの制服もクリスマスをイメージしてか赤色のT …
-
-
2019/11/28 -じいちゃん(ジョナサン), 教養
もうすぐ師走、来年2020年は子年(ネズミ年)ですがその由来はどこから来ているのでしょうか。高校生の時の漢文の先生(僧侶)から聞いた干支(えと)、十二支のお話をお正月を迎えるにあたり紹介いたしましょう …